「医者選びも寿命の内」
がんの手術後5年間は定期的に診察を受ける必要があるといわれています。
ストーマ関連に異常がない場合でも、主治医やストーマ外来等で定期的に受診したり、
大腸の内視鏡検査や成人病検診を受けておく必要があります。
定期検診をしていれば、再発・原発性のがんを初期段階で発見できます。
信頼できる病院や医師を選択することはストーマ関連だけでなく大切なことですが
「医者選びも寿命の内」といわれています。
障害のある体へのいたわりは、生涯決して忘れてはなりません。
2017年4月、
手術後五年経過で直腸ガン完治!
直腸ガン完治とは・・・
先月(2017年4月)、退院後丸5年経過したため内視鏡検査をしました。
腸内にはポリープもなく、主治医に完治といわれましたが、
人工肛門とパウチが取れたわけではありません。
今のところ、パウチは一生、お腹についたままですが・・・。
完治とは、一応ガンが5年間、他の臓器へ転移しなかったということ。
つまり直腸ガン手術以降、5年間再発がなかったため完治となったようです。
手術後、あっという間の五年間でしたが、いま言える事は
言える事と言うより、やっと五年間無事過ごせた。それだけです。
そして次の五年間が始まった・・・その先は見えないけれど
一日一日健康に過ぎて行くと
やがて次の五年間が無事にやって来るかもしれない。
そう期待するだけです。
人工肛門・ストーマである私は76歳の後期高齢者2年目を迎えました。
いろいろデータを見ると、五十歳からの5年間と
6十歳からの5年間は全く異なるようです。
まして、障害者として76歳を迎えたわけですが
「手術時71歳で五年経過し、76歳でまずは元気である」は
この人生に感謝すべきだと思います。
私たちはその昔、人生50年といわれて育った世代ですが
いまでは人生80年と呼ぶそうです。
2017年現在、日本人の平均寿命は、男性:80歳。女性:86歳。
ネットで余命を調べてみると0歳の男児は80,5年。女児は86,61年。
75歳の男の余命は11,94年、女は15,39年だそうです。
すると、残り4年ではなく10年以上の可能性もあるという意味でしょうか。
しかし高齢になると、それぞれ身体の部品が古くなっているため
いつ、どこが故障したり機能が失われるか分かりません。
健康に注意しながらピンピンコロリンを目指して
このサイトも更新し続けることができれば、
Life is wonderful.素晴らしき人生かなと思っています。・・・(2017年5月)
-
2014.04.17
直腸ガン>人工肛門2年経過。
''大腸内視鏡検査。’’内視鏡は直腸がんでストーマとなってからは通常の肛門からはしない。お腹に造設した人工肛門から内視鏡を挿入する。昨年も人工肛門から内視鏡を入れて検査をしたのだが人工肛門に…
-
2013.04.19
人工肛門でパウチ装着のまま、内視鏡による大腸検査(当日)。
風邪の治りかけで鼻水と声が少し変だが・・・検査を受けた。きょうは湘南鎌倉総合病院で内視鏡による大腸検査の日だ。受付へ行くと、昨年と同様、すでにたくさんの人がパウチボトル入りの水溶液を飲み…
-
2013.04.17
人工肛門のまま、内視鏡で大腸検査をする不安(前日)。
明日、4月18日は内視鏡による大腸検査の日。人工肛門になって一年と2ヶ月。手術1年後の2月に検診に行った時経過としては転移もなく順調と言われたのだが今後は年に一度は内視鏡による大腸検査をする…
スポンサードリンク
a:63073 t:3 y:15